

ABOUT US
団体概要・活動日時などを紹介します。
団体について
01
団体概要
CroQuies(クロッキーズ)は、2019年に設立された慶應義塾大学SFCを拠点とする美術サークルです。イラスト・デザイン・建築・アートなどの基礎となる画力を磨くべく、クロッキー(モチーフの印象を素早く捉える描画法)の練習やデッサン、作品制作をして、描いた絵をお互いに見せ合いフィードバックを交換するというのが主な活動内容です。所属メンバーの興味は非常に幅広く、デッサンや美術史の学習を行なっている部員から、アニメ調のイラストの技術を磨いている部員まで、様々です。使用画材についても、アナログ・デジタルなど縛りはありません。入部直後は遠近法や陰影などの絵の基礎を丁寧に解説しますので、初心者の方でもお気軽にご参加できます!画力の向上に関するあらゆる要望にお答えする環境が整っているサークルです!


02
基本情報
活動場所
慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)φ205
※オンラインでの活動もあり
活動日時
火曜日 18:10~19:40・金曜日 18:10~19:40
年会費
4000円
メンバー数
4年:4人 3年:9人 2年:6人 1年:10人
歴代責任者紹介
4代目責任者

総合政策学部3年
大平美琴
・2024年度学生責任者
・湘南白百合学園高等学校卒業
・高校から、絵を描き始める
・ジャンルはデジタルイラスト
・大学ではマーケティングを学ぶ
作品
3代目責任者
_JPG.jpg)
総合政策学部4年
亀井佑馬
・2023年度学生責任者
・愛知県立旭丘高等学校卒業
・大学入学後、絵を描き始める
・主に鉛筆で描く
・鉄塔が好きです
作品
2代目責任者

総合政策学部4年
大江健太郎
・2022年度学生責任者
・成蹊高等学校卒業
・大学入学後、絵を描き始める
・主にデジタルで描く
・イラスト系の人物画を中心に制作
作品
創設者・初代責任者

2023年卒業
西村操太郎ウィリアム
・創設者、2019, 2020, 2021年度学生責任者
・岐阜県立加納高等学校美術科油画専攻卒業
・大学では美術教育について研究していた
・日本人とアメリカ人のハーフ
・風景画を描く