top of page
検索

三田祭、ぜひお越しください!

こんにちは、学生責任者の大江です。


さて、初の対面七夕祭を終えた我々CroQuiesですが、今年は初三田祭にも参加します。 展覧会のタイトルは題して、「鴨池の星月夜」!!

お察しの良い方はお分かりでしょう、かのフィンセント・ファン・ゴッホの「ローヌ川の星月夜」のパk…オマージュですね。 こちら、濃紺を基調とした川辺に浮かぶ黄色い星が非常に印象的な絵なのですが、今回我々はそれを模しまして、「青を基調に黄色のアクセント」という題材で製作を行いました。


以下詳細です!

日時:三田祭期間中 11/20(日)ー11/23(水)

場所:慶応義塾大学三田キャンパス 大学院校舎 3階 342教室

注意!来場には予約が必要です。以下のURLからお願いします。

また、このブログを書いている11/19朝時点で既に初日と最終日は予約数一杯になっているようです。残りの2日もいつ埋まるか分かりませんので、ご来場予定の方はお早めの予約をお願いします。


内容に話を戻しましょう。

メンバー各1作の個人制作と、全員での合作をひとつご用意しています。 こちらは制作の様子です。

     ▲現メンバーでの合作は初めてでしたので、それはもう大変でした。

        ▲みんなの個人作品の制作の様子です。


また、今回も七夕祭と同様物販を予定しています。筆者のイチオシはこちら!

クロッキー帳(350円)です。CroQuiesブランドとか関係なく、普通のクロッキー帳として見ても展覧会の物販にあるまじきお買い得となっていますので、三田祭の賑やかな風景をスケッチしたいのにスケッチブックだけピンポイントで忘れてきてしまった方、ちょうど一家に一台クロッキー帳が必要だなあと考えていた方、ぜひお買い求めください。


最後になりましたが、三田祭実行委員会の方々、会長の國枝孝弘教授、学事の方々ありがとうございます。この場を借りてお礼申し上げます。


なかなかに見応えのある展示会になりましたので、ぜひお越しください!

(大江)

 
 
 

Comments


bottom of page